日常 子連れ買い物は大変😫 Aloha🤙今日は一日中雨でした☔️晴れたら桜を見に行こうかと思っていたけど残念。朝から大きいスーパーで1週間分の買い出しにレッツゴーゴー🚗子供たちがいるとついつい余計なものまで買ってしまうので予算オーバーしまくり😭そして、大変‼️‼️笑💦... 2021.03.28 日常
日常 我が家では納豆のことを「なんなん」と呼ぶんです Aloha🤙子供たちみんなすきな納豆!私も大好きで2日に一回は必ずと言っていいほど食べています。そして息子が納豆のことを「なんなん」と呼んでいるので、みんな「なんなん」と呼ぶようになりました🙆♀️「なんなん食べるー?」「なんなん冷蔵庫にあ... 2021.03.23 日常
日常 休みの日の大変さ💦 marr-Aloha🤙少しブログを更新してませんでした💦子供のことで少し大変だったんですが、しっかり成長しているのを肌で感じています!休みの日だからこそしっかり子供と遊んでいたい!!でも自分のこともしたい!そんな時は天気が良くあってほしい!... 2021.03.22 日常
日常 笑いながら食べると「吸収率」がUPする!? Aloha🤙楽しく食べると効率よく栄養がとれる🥗🍳🍝同じ内容の食事を1人で黙って食べるか、家族で食卓を囲んで楽しく食べるかで「吸収率」が変わってするそうです。marr-同じものを食べるんだから栄養としては同じだよね??もちろんそう思いますよ... 2021.03.18 日常
日常 ラーメン一杯で「塩分」は1日分以上!? Aloha🤙油脂、砂糖だけでなくもう一つ大きな問題になっているのが「塩分」食塩に含まれるナトリウムは、カリウムとともに体内の水分量やミネラルバランスを調整していて、普通に生活していれば塩分が不足することはほとんどないそうです。ナトリウムは腎... 2021.03.16 日常
YOGA ヨガグッズをご紹介♪ Aloha🤙ヨガを始めるならまずは揃えたい「ヨガグッズ」どんなグッズがあるのか、ご紹介します!✨◯ヨガマットヨガを行う際、床に敷いて使うマットのことです。ヨガを行う為に必ず必要というわけではなく、ヨガマットを敷かず床の上などで直接行うことも... 2021.03.14 YOGA
日常 朝ごはんちゃんと食べていますか?? Aloha🤙*脳は睡眠中も働いています朝昼晩の3食のうち、体に1番インパクトを与えるのは朝ごはん🍚朝ごはんを食べなかった場合、大きな影響を受けるのは脳だそうです!脳は寝ている間にも糖質から得られるブドウ糖を消費しているので、朝起きた時にはエ... 2021.03.11 日常
日常 体にとって良い油と悪い油って? Aloha🤙トランス脂肪酸・肉の脂身・乳脂肪に注意marr-私たちは毎日の食事でどのくらいの油脂をとっているの?植物油は、ごま油、オリーブ油などのしゅるいにかかわらず、すべて脂質100%!マーガリンやバターは約80%、マヨネーズは約75%が... 2021.03.09 日常
日常 健康になりたいのなら和食を食べた方がいい? Aloha🤙体にいい油と栄養素が取れる問題です!ごはん・パン・麺のうちどれを主食にすると体にいい油を取れるでしょうか??正解はズバリご飯!!!ご飯が主食の一汁三菜の和食では、魚のDHAや大豆のレシチンなの、脳によって良い脂質が多く取れ、野菜... 2021.03.08 日常
日常 血糖値が高いと”妊娠力”を低下させる Aloha🤙女性のみなさん妊娠できる体づくりは、もうすでに始まっています!「妊活」という言葉を知っていますよね?この言葉があるように、子どもを授かりたいと思ってから食習慣を見直して生活を整える方は多くいます。妊娠できる体づくりと、元気な赤ち... 2021.03.07 日常