Aloha🤙
*脳は睡眠中も働いています
朝昼晩の3食のうち、体に1番インパクトを与えるのは朝ごはん🍚
朝ごはんを食べなかった場合、大きな影響を受けるのは脳だそうです!脳は寝ている間にも糖質から得られるブドウ糖を消費しているので、朝起きた時にはエネルギー不足になっています。
朝ごはんでブドウ糖を補給されないと、脳は低血糖になり、集中力がなかなり、イライラも増えてしまうことも…😓
朝昼晩の食事を規則正しくとることは、1日の血糖値を安定させることにもつながりますね🙂
*朝ごはんにタンパク質を食べる
朝のタンパク質は、エネルギーの代謝をうながし、体温を上げ、筋肉をつくり、貧血を予防するために食べることは欠かせないですね。
子どもは鉄欠乏になりやすいのですが、朝の鉄の吸収が高い時間帯👍鮭は朝に食べるタンパク質として最適だそうです。
また、早寝早起きの習慣がないと朝に食欲は出ません。夜遅くまでテレビを見ていて、お腹が空くので夜食を食べてしまい、就寝時間が遅くなり朝はギリギリまで寝ていて朝ごはんを食べられないという悪循環は、肥満に一直線です😂
小さい頃よく言われていた、「早寝早起き朝ごはん」。あの時は意味はあまり分からなかったけど、大人になった今、「朝ごはん」の重要さを理解できましたね😊
コメント